Aideyes

視点を変えると新しいアイディアが見えてくる

【社内イベント】屋形船 社内親睦会2025を開催しました🎉

アイディア夏の大イベント「屋形船 親睦会」。
今回で3回目になります。社内のほぼ全員が集まるイベントはクリスマスイベント以来です!

札幌、大分、大阪など遠方でリモートワークしているメンバーも実際に顔を合わせる数少ない機会。集合してみると40名を超えました!

今回お世話になったのは、船着場から雰囲気のある『船清』さん。
実は、Aideaが創業した頃にもお世話になっていたとのこと。

そんな思い出の地でのイベント、今回も総務のみなさんが準備してくれました。
ありがとうございました!

『船清』さんの門の前で集合写真を撮影! 集まってみると、人数の多さに驚きました。

品川の発着場から出発! 開放感抜群の景色と海風が心地いいです。

みなさんの手元にドリンクが行きわたると、下川部社長から挨拶です。
そのなかで、意外なエピソードが。

創業当時、いまと同じように『船清』さんでイベントを開催したそうですが、その頃社員はまだ数名で、船も貸し切りではなく乗合プランだったとのこと。

そこから数年、いまでは船を貸し切り、満員になるまで成長したAidea。
思い出の場所で、新たなメンバーと共に乾杯しました!

イベント恒例、新メンバーの自己紹介! 今回は7名が加わりました。

料理は、お肉や天ぷらなど美味しいものづくしでした✨
ボリューム満点で若手男子も大満足です。

美味しい料理とともに、しばし歓談。部署の垣根を超えて会話が生まれ、みなさん笑顔が絶えない様子☺️
新メンバーも、会社になじむいい機会になったようです。

日が暮れると、みんなでデッキへ。
屋形船ならではの景色を満喫しました✨✨✨

船が発着場に着く頃、浮田取締役からの挨拶でイベントは終了しました。


仕事上あまり関わりのないメンバーや、リモートワークで顔を合わせる機会のないメンバーとも親睦を深められる、いいイベントになりました!
社員数が増え、普段やり取りしない方がいるからこそ、リアルでコミュニケーションがとれるイベントは大切だと感じました。次のイベントも楽しみです!

アイディア株式会社では、一緒に働く仲間を募集しています。興味のある方は、こちらからエントリーください。

コチラの記事もおすすめ

海事産業の安全と安心をITで支えたい/代表取締役社長インタビュー

プラットフォーム「Aisea」で海事産業のDXを推進アイディア株式会社は「船の安全と安心を、世界一快適に」をビジョンに掲げ、AIやIoTを活用した海事産業のDX化に日々取り組んでいます。今回は、代表取締役社長CEO下川部知洋にインタビュー…

Aisea Operation 開発ストーリー

オペレーターの運航管理にあたり本船と陸上管理者は日々さまざまな業務連絡をおこなっています。連絡方法はほとんどが電話やFAXなどアナログであり、船・陸ともに重複記入や情報の集約・共有作業など業務負荷が高いことが課題でした。課題解決に向け、船陸…

【キャリア動画】戦略チーム 山家 編

Aideaで働いている”私たちにしかできないワクワクした未来をつくる”個性豊かなメンバー紹介します。そんなメンバーたちを『アイディアのあるひと』として描く採用動画シリーズです。今回は、戦略チームの山家さんをご紹介。未踏の領域でチームを導く…