海洋プラットフォームカンパニーのアイディア株式会社(事業所:東京都渋谷区 代表取締役社長:下川部 知洋 以下アイディア社)は 船舶動静共有航行支援システムAisea(アイシア)が進宏海運株式会社(本社:愛媛県今治市 専務取締役:大木 祐輔 以下進宏社)様の内航船に搭載されたことをお知らせいたします。
アイシアは操船者へのサポート機能を持っていますが、管理者側に有用な機能も持ち合わせております。 リアルタイムで船舶の航路を記録する機能、現在地や航行ステータスの把握、バーチャル無線機能によるコミュニケーションなど、 操船者と管理者、両者で活用できるため、このたび進宏社に採用されました。
今までの船舶はレーダー、無線、管理者側画面などがそれぞれ個別の法定装備品となっておりましたが、 アイシアはそれぞれをセットにし軽量、コンパクトにさせた次世代のプロダクトになります。

初搭載となった第51進宏丸


船舶に搭載されたAisea(アイシア)
画面は昼用モードで、他船の位置情報を映している

進宏海運株式会社 大木常務(右)とアイディア株式会社 事業戦略室 永田(左)
【Aiseaとは】
アイシアはレーダーモード、プロッター機能、バーチャル無線などのさまざまな機能を含むタブレット、スマートフォン用のアプリケーションシステムで、今までより快適な操船と安全のために生まれました。海上の工事領域、危険領域、浅瀬、マリーナなどの情報を可視化し他船の動作を予測し衝突回避のアラートを出すなど、船舶に関連する企業さまを始め、レンタルボートの操船者までもサポートします。
また、海図や船舶情報以外の様々なリアルタイムデータもAPIを介して吸収できるオープンプラットフォームであり、 航海記録(レコーダー)・ボートのリアルタイム位置管理・レジャー/アクティビティとの連携・物流・救急医療など様々な事業と協業可能となっており、 これらにより海洋プラットフォームの実現を目指します。
【進宏海運株式会社 会社概要】
社名:進宏海運株式会社
本社:愛媛県今治市波方町波方 甲2838−11
■アイディア株式会社 会社概要
本社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-14-5 第16スカイビル8階 |
---|---|
創業 | 2017年11⽉ |
資本金 | 3億8000万円 (資本準備金含む) |
代表取締役CEO | 下川部 知洋 |
事業内容 | 海事産業プラットフォーム「Aisea」サービス 船舶動静共有航行システム開発・運用 |
企業URL | https://aidea.biz |
■代表取締役社長CEO 下川部 知洋プロフィール
大学卒業後、⼤⼿SI企業のITエンジニアとして従事し、クラウドサービス事業を営む株式会社ブリスコラを創業。
2017年に、海事イノベーションを決意しアイディア株式会社を創業。
代表取締役を務め、ITエンジニアとしての技術力と、港湾事業者としての知見・業界ネットワークを活かし、 Aiseaサービスの拡⼤に注力 。
2018年には祖業として北海道の港湾事業を営む協⽴海上運輸株式会社の代表取締役に就任。
■本リリースに関するお問い合わせ先
アイディア株式会社 広報担当
TEL:03-6276-7640
メール:pr@aidea.biz